♥︎ カラースプレーを使ってテーブルナンバーをDIY♡海外サイトで見つけたとってもかわいいテーブルナンバーの作り方をご紹介します! 準備するものは4つだけ⑴瓶(メイソンジャーでもかわいい♡)⑵段ボール⑶数字を書いた髪(剥がせるシールになってると尚良し)⑷カラースプレーカラースプレーはホームセンターや東急ハンズなどに売っています♩楽天では1本216円で売ってました。スプレー塗料/三高 カラースプレー 300ml(赤・白・黄・青...
♥︎ 今日のスペシャルアイテムは絶対に喜ばれるオシャレな引き出物結婚式場が用意する引き出物って正直微妙なもの多くないですか?ギフトカタログや微妙なお皿(失礼!)などなど…私はどうしても自分のウェディングのコンセプトであった海外ウェディングのような"シーサイドウェディング"のイメージに沿った贈り物がしたくて、ゲストの数もそこまで多くはなかったので全て自分で用意しました。でも、これが大成功!!!みんな珍しい品...
♥︎ Bryony & Nick Weddingブライオニーさんとニックさんが結婚式&パーティー会場に選んだのは大きながらんとした納屋!しかし、この納屋はホームページもなく、ここでのウェディングまでには相当な苦労があったそう。何もなかった納屋をたちまちヴィンテージ調のおしゃれな空間に変身させたのはDIYあってこそ。日本のウェディングにも役立つアイデアがたくさん隠されている素敵なウェディングです。 今回のリアルウェディングまと...
♥︎ 式場に飾る写真の飾り方悩んでいませんか?新郎新婦の幼少時代の写真や、出会ってからのふたりの写真を会場に飾る人多いですよね?だけど、ただ並べるのもかわいくないし、写真を全部いれる分の写真立てを買うのはお金がかかる><そんなときにおすすめなのが瓶やメイソンジャーに写真を入れて飾る方法♡♥︎ 瓶に写真を入れるとこんなにかわいい!♥︎ せっかくだからもっとかわいく手作りしよう私が実際に結婚式のために作った簡単...
♥︎ メイソンジャーを使ったウェディングキャンドル※ 画像クリックで商品ページへ飛びます昨年ブームとなりすっかりおしゃれ女子の必須アイテムとなったメイソンジャー。本日は、そんなメイソンジャーをウェディングにも取り入れたい!というおしゃれプレ花嫁の皆様のために、メイソンジャーキャンドルのおしゃれ&安い通販アイテム紹介と、自分でメイソンジャーキャンドルを作る際のDIY方法をまとめてみました♡♥︎ そもそもメイソン...