
♥︎ リボンワンズ⋈知ってますか?
フラワーシャワーのかわりに振る鈴とリボン付きのステッキで、地球にも優しいため人気なんです♡
リボンワンズ⋈の詳しい情報はこちらの記事でまとめています♡
┃⇨フラワーシャワーの新定番♡エコでかわいい魔法の杖!その名も「⋈リボンワンズ⋈」通販で買えるおすすめアイテムまとめ
3つのテーマごとに、リボンワンズを使った実際の結婚式や装飾の写真をまとめてみました♡
ぜひ、あなたのウェディングの参考になさってくださいね。
①リボンワンズを使うとこんなにかわいい♡!
ウェディングフォトも華やかになってとっても素敵。









②リボンワンズの置き場にもこだわって!
まだまだ日本では知名度の低いリボンワンズ。
使い方が書いてある紙を用意したり、わかりやすく入り口に置いておくのがポイント。
装飾も手を抜かないで♡
こんな風に説明を書いた紙も一緒に立てておくといいかも。

パステルカラーのリボンワンズならテーブル装飾もパステルカラーに。

大人数だったらこんな風にざっくばらんに置いてもかわいい。

基本はこんな感じでメイソンジャーに刺すだけでかわいいです。

チョークボードを使えばアンティーク風に。

テーブルクロスもイエローで統一。

下に散らしたストーンがまるでステッキからこぼれ落ちたみたいでキュート!

屋外なら、こんな風に木の入れ物やプランターにおくとかわいい♡

③リボンワング⋈はフラワーガールにピッタリ!
リボンワングの使い道はフラワーシャワーだけではありません。
フラワーガールやリングガールなど小さな子供のゲストに持たせると本当の妖精さんみたいでとってもかわいい♡
それに、子供も喜ぶこと間違い無しです!






ダウンロードするだけ♡リボンワンズの紹介ボード
通販サイトで購入できるかわいいリボンワンズ⋈は、こちらの記事で紹介しています。
┃⇨フラワーシャワーの新定番♡エコでかわいい魔法の杖!その名も「⋈リボンワンズ⋈」通販で買えるおすすめアイテムまとめ
今回はデータを購入するだけのリボンワンズを飾る際に一緒に置いておく説明のボードを紹介します。
英語ではありますが…雰囲気は出るので良いですよね笑!?
※ 画像クリックで商品ページへ飛びます



全てダウンロードするだけ500円程度なのでオススメです♡