当サイトでも度々紹介している世界中で最も大きなハンドメイドストアEtsyに超かわいい♡新ページが出来ていたので今回はご紹介致します♡┃⇨EtsyやEtsyの購入方法について知りたい方はコチラのカテゴリをどうぞ♥︎ Etsyのウェディングページがリニューアル!海外風結婚式を挙げたいプレ花嫁の必須通販サイトといえばEtsy購入しなくても見ているだけでわくわくハッピーになれるアイテムが盛りだくさんです♡そんなEtsyに新しく、...
Etsyに日本語翻訳機能が追加され、ますます日本からも買いやすくなりました!♥︎ Etsyとは?このサイトではしょちゅう紹介している通販サイトEtsy。簡単に言えば今日本で流行っているハンドメイドマーケット「minne」の全世界バージョンといったところでしょうか…しかし、規模がまるで違います。minne会員数:22万人Etsy会員数:5,400万人それもそのはず。アメリカ発祥のハンドメイドマーケットですが、世界200カ国で使われている世...
♥︎ めんどうくさがりのプレ花嫁さま集まれー(o'ω')ノわたしは、プレ花嫁時代それはそれは結婚式の準備が大好きでした。たくさんの海外サイトやPinterestで情報収集し、いつもサイトで紹介している大好きな通販サイトEtsyに出会うこともできました♡だけど、ひとつだけ苦手だったことがあります。それは、ウェディングアイテムをDIYすること。インスタでフォローやイイネ!をしてくださるプレ花嫁様のアカウントを拝見するとみなさん...
♥︎ 商品が到着しました!過去2回に渡り、実際にEtsyの商品を購入し、購入方法、決済方法などをまとめてきました。 過去の購入レポート 英語が全くできない私がEtsyで商品を購入してみたレポ【購入・質問編】 英語が全くできない私がEtsyで商品を購入してみたレポ【決済編】ついに、商品が到着したので下記を今回はまとめました。・商品が届くまでの流れ・商品が到着するまでの期間・送料について・商品のレビュー 商品が届くまで...
♥︎ ブライダル用語とは結婚式の準備を始めると、普段耳にしないような不思議な横文字や英単語をよく耳にするようになります。これから結婚式の準備を始めるプレ花嫁の皆様、または準備まっただ中のプレ花嫁の皆様のために、ウェディングでよく使われる英文・英単語や横文字をまとめてみました。その言葉が使われているおすすめアイテムも一緒に紹介していますのでぜひチェックしてみてください♩A / B / C / D / E / F / G / H / I ...
※ 画像クリックで商品ページへ飛びます♥︎ 前回までのまとめ前回は、Etsyで商品を購入する際に気をつける事をまとめました。今回は実際に購入する際の決済方法について説明して行きます♡┃⇨前回の記事はコチラ前回、コチラのペーパーストロー25本セットを全て違う色・柄にして購入したいという希望の旨を片言の英語で問い合わせてみました。【日本語】私は下記の商品を購入したいと考えています。https://www.etsy.com/jp/lis...
♥︎ 実際にEtsyで購入してみよう今まで沢山のEtsyのおすすめ商品を紹介してきましたが、やはり海外の通販サイト利用は不安に思う方も多いようなので、本日はEtsyでの購入方法について説明していきたいと思います。Etsy全てのお店の共通事項になりますので、Etsyで何かを購入しようとしている方はぜひ参考になさってください。 関連記事┃⇨そもそもEtsyとは何なのか┃⇨【便利】Etsyでウェディングアイテムを検索する時...
♥︎ Etsyのお役立ちキーワードEtsyとはどんなサイトなのかは以前の記事でご説明しましたが、┃⇨Etsyとはどんなサイトなのか今回は、Etsyで結婚式のアイテムを探す際に便利なキーワードをまとめてみました。※ この先画像クリックでEtsy商品ページへ飛びます♥︎ Etsyを利用するには英語で検索が不可欠!Etsyは日本語対応しているので、購入はページの閲覧は日本語で行うことができますが商品名や商品説明は英語になるので、商品...
♥︎ 英語がわからなくても大丈夫!送料もかからないダウンロード素材!今までEtsyで見つかる可愛い結婚式関連の商品を紹介してきましたが、Etsyは一部日本語化されていないところがあるので、使い方が難しい!というお声をいただきました>< Etsyの購入講座初歩編〜ダウンロード素材を購入しよう〜ダウンロード素材の購入方法について、お話したいと思います♡まずはじめに、ダウンロード素材とは何なのか?を説明していきます。 ...
こんにちは。Mayです♡今回は、Etsyで取り扱っている、主な結婚式で必要なアイテムを簡単にざざっと紹介します。まずは、こんな可愛いものがあふれているのか!!!と、感動してもらえたら嬉しいです笑。ちなみに、私は海外風の結婚式の招待状が欲しくて探していて、たまたまEtsyにたどり着いたのがEtsyを知ったきっかけでした。ちなみにこれ↓↓↓可愛すぎるー♡ということで、まずは招待状をいくつかご紹介。ピンク×グレーの色合いが...
Etsyについてわかりやすく説明したページを新たに作りました。ぜひこちらも合わせてご覧ください♥︎┃⇨新しい「Etsyとは」の記事をチェックこんにちわ。Mayです♡今回は、そもそも「Etsy」って何?どういうサイトなの?Etsyとは何なのか。というお話をしたいと思います♩Etsyは、日本語では「エッツィー」と読みます。2005年にアメリカで誕生したサービスで、世界中から集まるアーティストやクリエーターなど個人が、オリジナリ...